新しい記事を書く事で広告が消せます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
茨城に実家がある知人は家が潰れてしまい 道路も陥没し食材が調達出来ないと聞きました。
大変な事になってしまいましたが ぴーちゃんさんご家族ご無事でなによりでした。
まだ余震も続いてるようですのでくれぐれもお気をつけ付けくださいね。
そちらで調達出来ないもの多いと思います。
こちらから送れる物がありましたら 遠慮なくご連絡くださいね。
はな・まる~
ご心配頂きありがとうございました。
競技会にそちらの方に行く時は、どうしているかと話していました。
ぴーも元気ですけど、ちょっとドロコギも白いものが目立ち始めました。
O次郎もアジリティーフィルドで名前を引き継いでいます。
また、オフ会したいです。
茨城と言っても、当地は千葉県との境なんで、被災地でも結構普通に物資が調達出来ています。
余震は、結構続いていますがきゅうは全然気にすることもなく、過ごしています。
Author:ぴー&きゅう
2001年10月14日生のコーギーぴー♂
2代目ぴーを襲名して、先代の守り神を受け継いだのですが、修行中に貧乏神に変身、今や2足のわらじで闊歩しています。
2007年2月7日生のパピヨンきゅう♂
自称トイボーダーのきゅう、いよいよ本格的に訓練競技会そしてアジリティに参戦します。